Course

コース案内

林間コースを含む5つのコースが、荒川と入間川沿いに広がり、川越えや池越えなど個性的な趣があり、プレイヤーを飽きさせません。

Play guidance

コース移動のご案内

ちどり・しらさぎ・ひばりコーススタートの場合

乗用カート

マスター室前バス乗り場よりゴルフバッグをお持ちになり、ちどり・しらさぎ・ひばり行きバスに乗車して下さい。カート庫より乗用カートにて各スタート地点へお向かい下さい。

手引きカート

ハウスカート置き場より手引きカートにゴルフバッグを積み、堤防を徒歩で越えて頂き、各スタートへお向かい下さい。手引きカートはスタートにはございません。

バス運行時間
毎時/5分・15分・25分・35分・45分・55分

ときコーススタートの場合

乗用カート

マスター室前バス乗り場よりゴルフバッグをお持ちになり、とき・せきれい行きバスに乗車して下さい。終点で降車し、乗用カートにてときコーススタートまでお向かい下さい。

手引きカート

マスター室前バス乗り場よりゴルフバッグをお持ちになり、とき・せきれい行きバスに乗車して下さい。終点で降車して、手引きカートにてときコーススタートまでお向かい下さい。

バス運行時間
毎時/10分・25分・40分・55分

せきれいコーススタートの場合

手引きカート〈乗用カートはございません〉

スタートまではバスと渡し船でコースまで向かいます。
マスター室前のバス乗り場よりゴルフバッグをお持ちになり、とき・せきれい行きバスにて終点で降車して下さい。渡し船にてせきれいスタートまで乗船し、手引きカートにゴルフバッグを積んで下さい。

バス運行時間
毎時/10分・25分・40分・55分

Local rules

ローカルルール

  1. アウトオブバウンズ(OB)の境界は白杭で標示する。

  2. OBの境界を越えて他のホールに止まった球はOBの球とする。

  3. コース内のペナルティーエリアは、全てレッドペナルティーエリアとし、その限界は赤杭で標示する。

  4. 青杭又は白線で表示してある区域はプレー禁止の修理地とする。

  5. 球が黄と黒の縞杭(以下縞杭という)の境界を越えたときは、1罰打でプレーしているホールへ球を戻さなければならない。その球を拾い上げた地点からホールに近づかず、縞杭の境界から2クラブレングス以内にドロップしなければならない。縞杭を越えた球がレッドペナルティーエリアや、紛失球等で取戻せないときは縞杭の境界を横切ったと思われる地点から2クラブレングス内にドロップしなければならない。縞杭の境界を越えて、更にOBの境界を越えた球はOBの球とする。縞杭は固定物とする。

  6. パッティンググリーン上では、パター以外のクラブを使用してはならない。

  7. OBと紛失球
    球が紛失球又はOBとなった場合は、2打罰を付加し救済エリア(※)に球をドロップしてプレーを続けることができる。
    ※救済エリア
    球が最後にOBの境界を横切ったと思われる場所又は紛失したと思われる場所をA地点とし、A地点からホールに近づかない最も近いフェアウェイをB地点とする。救済エリアは、ホールとA地点を結んだ後方線と、ホールとB地点を結んだ後方線との間にある区域とする。但し、A地点とB地点を結ぶ線はホールに近づいてはならない。又、その両線のサイドからホールに近づかない2クラブレングスの範囲を含めた区域とする。

  8. 上記各条以外の事項はJGAゴルフ規則による。ローカルルールの改正、追加はその都度クラブハウス内に掲示し、掲示した時からその効力を発生する。

PAGETOP